~新型コロナワクチン予防接種のお知らせ~
こちらは新型コロナワクチン予防接種(3.4回目)の専用予約サイトです。
必ず接種券が届いてから、ご予約ください。
今回は3・4回目の方のみの予約になります。
1・2回目の方は保健センターにお問い合わせください。
国の方針により、下記内容は変更されることもありますのでご注意ください。
直接窓口またはこちらのホームページにてご予約をお願いします。
窓口にてご予約される方は接種券付予診票をお持ちください。
(電話での予約対応は行っておりませんのでご了承ください。)
接種開始:令和4年7月~
予約時間帯:月・土曜日の午後15:00~と15:30~の枠があります。
各回所要時間は約30分です。
使用するワクチン
当院はファイザー社とモデルナ社のワクチンを併用させていただきます。
8/29(月) 9/3(土) モデルナワクチン
9/5(月) 9/10(土) ファイザーワクチン
よくある質問
①前回モデルナワクチンを使用された方も4回目ファイザーワクチンを打つことができます。
②ファイザー、モデルナともに効果に大きな差はないというデータ報告もあります。
《接種対象者》
1)60歳以上の方(3回目接種から5か月以上が経過)
2)18歳以上の方(2回目接種から5か月以上が経過)
詳しい内容は多治見市のHPをご確認いただくか、
多治見市保健センター(0572-22-1111)もしくは
コロナワクチンサポートセンター(0572-23-5552)にお問い合わせください。
※ご記入における注意点
①診察券番号の欄:当院通院歴のある方は診察券番号を入力してください。
通院歴はあるが番号のわからない方は「あり」
通院歴のない方は「なし」とご記入ください。
②電話番号:市外局番から入力をお願い致します。
後日連絡させていただく場合もありますので、電話番号やメールアドレスの
入力間違いのないようお願いします。
※問診票の欄に必ず、以下のことを記載してください。
①3回目の接種日(3回目の方は2回目の接種日)
※ワクチン発注の関係上、
予約後、原則変更はお受けできません。
入力後に再度内容をご確認のうえ、ご予約ください。
無事にご予約が完了すると、登録されたメールアドレスへ予約完了メールが届きますのでご確認ください。また、予約前日にも通知メールが届きます。
(ドメイン指定受信で受取拒否設定になっていますとメールが届かないことがあります。)
予約を取る際に入力ミスをされた方はご自身で変更できないため
クリニックまでご連絡ください。
■■■■■■接種当日のもちもの (必ずお持ちください)■■■■
1.接種券付予診票 (事前に記入をお願い致します。)
2.健康保険証(身分証明書として)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・当日は、肩を出しやすい服装でお越しください。
ワクチン接種当日は、大変混雑することが予想されます。
スムーズなワクチン接種のご協力をよろしくお願い致します。
上記内容は多治見市の方を対象としたものになります。
市外の方は市のホームページを確認していただくか、
同市の保健センターへお問い合わせください。