【ご注意願います】 4分以内に入力を完了しないとリセットされるシステムです!
体調の悪い方が多いため、待ち時間がかなりある場合があります!
お時間に余裕を持って、予約をお取りください!
大変ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。
・当日のネット予約は16:30(木・土曜日は12:00)までです。それ以後は電話でご予約ください。
・当院の予約システムは時間予約ですが、9:00を予約した場合「9:00から9:30の枠」内の予約となり、
その枠内では順番予約となりますので、9:00にお呼びできないことがあることをご了承ください。
・従来の電話予約も受け付けております。(092-673-3680)
・心理発達相談は十分な診察時間を確保するため、電話での予約をお願いいたします。
・生後3ヶ月までの発熱、喘息発作、けいれんなど緊急時はお電話でご連絡ください。
・予約は兄弟姉妹の場合でも必ずおひとり分ずつ確保してください。
・お子様の病状、診療内容などによっては順番が前後する場合がございますのでご了承ください。
・診察券番号の入力は、初めての方は9999を、番号をお忘れの方は0000と入力してください。
・キャンセルされる方は、お電話で連絡してください。
[ワクチン予約について]
・コロナワクチン接種の前後2週間は他のワクチンは接種できません。ご注意ください。
・来院の際は必ず母子手帳をご持参ください。手帳での接種歴確認ができないと接種できません。
・問診票の記入を済ませて来院すると待ち時間が短くなります。
・付き添いがご両親でない場合は委任状をお持ちください。
委任状は福岡市HPからダウンロードできます。(福岡市HP内で「予防接種 委任状」で検索)
・ご希望のワクチンを問診欄に記入して下さい。
当院では以下のA から Gの内容で接種することが多いので、いずれかを記入してください。
パターンではなく簡単にワクチン名を記入して頂いても結構です。
・当院ではロタワクチンはロタリックスを使用してますが、ロタテック(取り寄せ)接種も可能です。
・A型肝炎はお取り寄せになりますので1−2週間前に電話でお問い合わせください。
・記入例
ロタ、ヒブ、肺炎、B肝、4混、
BCG、MR(麻疹風疹)、日脳、
水痘、おたふく、DT(2混)、
子宮頸がん
A. ロタ、ヒブ、肺炎、B肝、4混
B. ヒブ、肺炎、4混、4ヵ月健診
C. BCG
D. B肝、日脳
E. 10ヵ月健診
F. MR、水痘、おたふく
G. ヒブ、肺炎、4混
・以下のワクチンは任意接種であり、窓口で料金をお支払いいただきます。(現金のみ)
おたふくかぜ(¥6300)、A型肝炎(¥8000)、(定期接種でも接種期間を過ぎると料金がかかります)
・ネット予約がいっぱいの場合でも電話予約枠は空いていることがあります。
インフルワクチン接種希望の方
ネット予約での受付は12月までです。
来年1月以降希望の場合は電話にてお願いします。
ネット予約枠の時間以外で接種を希望の方は、電話にてご相談ください。
来院の際は必ず母子手帳をご持参ください。